■開催日:
・1/28(土)10:00~13:00 (天野里美 講師)
・2/18(土)10:00~13:00 (天野里美 講師)
・3/2(木)10:00~13:00 (天野里美 講師)
心の声に従う生き方シリーズ
精神の力で不安や恐怖から解放される
ゆらぎセミナーのご案内です
変化しよう!と自分で決めたはずなのに、
やっぱりやめようかな・・、変化しないほうがいいんじゃないか・・
不安や現状維持欲求など不安定さを感じたことはないですか?
それが “ゆらぎ“
変化のプロセスは
決断→行動の変化→変化の期間→変化完了
ですが、
この変化の期間に
変化への不安や恐怖などの精神的不安定=ゆらぎ
が発生します。
ゆらぎは変化のサイン
ゆらぎがあると言うことは、変化間近ということ
しかし、『この不安や焦りを早くどうにかしたいー』と
ゆらぎを除去しようとしてしまうと、
元に戻ってしまったり、現状維持を選択してしまったり、
せっかくの変化のチャンスを逸することに。
ダイエットでよく聞きますよね・・・
決断:ダイエットがんばる!→行動の変化:野菜食べよ→変化の期間:痩せてきた!
→ゆらぎ:私って言うほど太ってないか!→変化できず…
って話。。ゆらぎで現状維持を選択してしまってます。
ゆらぎは心のメカニズム
人間は本来安定や現状維持を好むため、
変化をリスクだと勘違いすることから発生します。
よい変化は実際はリスクではありません。
ゆらぎは一時的な物であって、自分が本当に望んでいることとは無関係。
メカニズムを知れば、変化しやすくなる
ゆらぎがあると言うことは、変化の一歩前。
つまり、もうちょっとってこと
このセミナーでは、
〇ゆらぎとは
〇ゆらぎの対処法
〇ゆらぎに慣れ、ゆらぎを鍛え、変化を促進させる方法
をカバーします。
ゆらぎを味方につけ、変化できる力をつけましょう!
■ こんな方におススメです
○他人の意見に振り回されている
○今過ごしている世界から変化することを恐れ、何も変わらない方を選んでいる
○本当の私はこんなことを望んでないのに…
○いろいろ取り組んでいるはずなのに、気づけば元に戻っている
■ セミナー内容
①ゆらぎとは?
②変化とは?
③「ゆらぐ」というのはどんな状態か?
④痛みの解除や感情の解放が「ゆらぎ」と「変化」を台無しにする
⑤ゆらぎの振れ幅を小さくする3つの方法
⑥「心の声に従わない自分」に慢性的に起こるゆらぎ
⑦変化に「徐々に」はない
⑧「不安・恐怖」は克服できる ~「カオスの縁」を扱える自分を作る
⑨ゆらぎを鍛え、変化を促進させる
■ 受講後の成果
◎ゆらぎの乗り越え方としてよいアイデアと思ったのが、「選択肢を多く持つ」ということ。
多くの選択肢を見出して、ゆらぎを乗り越えて変化を加速していこうと思う
◎実際ゆらぎとはどういうものなのか、自分はどうアクションしていくのか。
そういうものを更に深く知ることができました。
◎「ゆらぎ」のメカニズムを知って、その対処法と、変化を促進させる方法を知ると…
「恐れ」や「不安」に負けずに、どんどん変化していくことができて、
「本来の自分」を生きることができるんですね^^
◎変化に対する不安や恐怖、ゆらぎが起こっても、そこから逃げずに、
乗り越えられると思うし上手に付き合えると思う
■ 開催のご案内
【 ゆらぎセミナー】
■期 間:3時間
■日 時:
・1/28(土)10:00~13:00 (天野里美 講師)
・2/18(土)10:00~13:00 (天野里美 講師)
・3/2(木)10:00~13:00 (天野里美 講師)
■受 講 料: 新規 11,000円(税込)
再受講 4,400円(税込)
■場 所:オンライン
■講師
-
天野 里美 沖縄県在住
夫の転勤により沖縄在住。
アクセサリー販売で起業し、その後メモリーオイルと数秘を取り扱う。
メモリーオイル年間120個、数秘鑑定暦3年のべ2000人。
メモリーオイル認定講師として活動するかたわら、Ciao数秘講座、アクセサリー講座を構築し28名の生徒を輩出。
親しみやすい雰囲気が特徴。
■ よくあるご質問
Q.どんな人たちが受講していますか?
セラピスト、コンサルタント、ヒーラー、OL、管理職、主婦、占い師、セミナー講師・イベント企画者(招致者)、アクセサリー作家、エステティシャンなど、20代から50代まで幅広い職種・年齢層の方が受講しています。自分らしく、自分も人生も生かして生きたいとお考えの方にはどなたにでも役立つセミナーです。
Q.まだ起業すると決めてはいませんが、受講は可能ですか?
可能です。一次の考え方は、起業する・しないに関わらず、お勤めの方も、主婦の方も、自分らしく、自分も人生も生かした毎日を送りたい方にはどなたでもお勧めです。
Q.遅刻&早退したいのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。お申し込み時に、その旨お伝えください。
■ キャンセルポリシー
【キャンセルの連絡】
お申し込み後に、やむを得ない事由によりキャンセルをされる場合は、事務局までメールにてご連絡ください。
【解約・返金等】
いかなる理由があった場合にも、以下のキャンセル規定が適用されます。
返金の際は定めたキャンセル料、振込手数料を除いた金額での返金とさせていただきます。
・開催11日前まで・・・振込手数料、ペイパルの場合は決済手数料を差し引き全額
・開催7~10日前・・・講座代金の10%
・開催3~6日前・・・80%
・開催2日前~当日・・・100%
※ご連絡無く未入金の場合も上記規定のキャンセル料がかかり、お振込み頂きますのでキャンセルをされる場合はお早めにご連絡ください。
*1:ペイパル決済手数料の標準レートは国内の場合3.6%+40円、海外の場合4.1% + 40円です。
※コース1回目開催後の返金は受け付けません。分割支払いの方は1日目開催以降のキャンセルや途中辞退につきましては、未払い分もお支払いが必要となります。
【払い戻し方法について】
大人の女子校(株)からの払戻はご連絡をいただいた月の翌月末払とさせていただきます。
なお、当社都合による開催中止や日時の変更の場合を除き、お客様のご都合によるご返金のお振込手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。
以上