起業したい女性をサポートする | 大人の女子校ロゴ
起業したい女性をサポートする | 大人の女子校ロゴ

品川 のイベント

  • HOME
  • 大人の女子校とは
  • サービス・料金
  • イベント・セミナー
  • メンバーの声
  • お申込み方法
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
起業したい女性をサポートする | 大人の女子校 > イベント

1/16(土) 強みを生かす 大人の女子校 新年会

2021年1月16日
  • 会場: 品川
  • カテゴリ: イベント・セミナー

\1月16日(土)大人の女子校新年会!!/     大人の女子校では「強み」を生かした起業を オススメしています。 「強み」とは、意識せずに圧倒的なレベルで 出来てしまうことです。 「強み」は自覚をすることが難しいため、…

  • 1/29(金)オンライン起業勉強会 初心者でも大丈夫!はじめての経理×適性に合った起業を始める方法 オン 2021年1月29日 10:30 AM
  • 2/25(木)オンライン起業勉強会 知らないと損する、集客のための発信のコツ×ビジネスに使うブログ・Facebook活用術~SNSでもっと!集客するために~ オン 2021年2月25日 10:30 AM
  • 3/31(水)オンライン起業勉強会 売れるスピリチュアルの始め方×起業モチベーションの作り方 オン 2021年3月31日 10:30 AM
セミナー・イベント一覧

BUSINESS SEMINER起業勉強会

  • 1/29 am 10:30
    オンライン
    1/29(金)オンライン起業勉強会 初心者でも大丈夫!はじめての経理×適性に合った起業を始める方法
    FBプチ起業研究室&大人の女子校YouTubeチャンネルにて オンライン開催いたします!   &nb...
    詳細をみる
VIEW ALL >

TOPICS

  • コラム
    • 岡崎校長コラム
  • キャンパスリポート

CAMPUS REPORTキャンパスリポート

  • 【2/29起業勉強会レポ @福岡】ビジネスに使うブログ&Facebook活用術
    2020.03.08
  • 【大人の女子校】1/31起業勉強会@山口レポート
    2020.02.09
  • 【開催しましたー!】大人の女子校忘年会~2020年もMore Enjoy Party~
    2019.12.17
  • 【12/14起業勉強会開催レポ】「ビジネスで成功する」という夢を叶えるには
    2019.12.18
  • ~起業キャンプ1回目から絶賛継続中~
    2020.02.09
VIEW ALL >

NEWSニュース

  • お知らせ  2020.12.15
    大人の女子校 事務局 年末年始休暇につきまして
  •  2020.08.11
    【お知らせ】今村愛子の一言ブランディングアドバイスを開催します!
  •  2020.06.20
    【無料】お気軽にどうぞ!『大人の女子校 相談室』のご案内
  •  2020.03.19
    あなたの起業の段階別♡ 図書館の使い方
  • お知らせ  2020.03.08
    メンバー会費のみで受けられるサービスは?【起業も人生も進む】
VIEW ALL >

\ instagram /


【売上をもっと伸ばしたい時は〇〇をする!】

コンサルをしていてよく聞くのが

/
あともう少し売り上げが欲しい!

このコロナ禍、
何があるかわからないから稼いでおきたい!

とりあえず売り上げがあれば安心!
\

ということ。
・
・
私の主人は
飲食店の店長をしてたけど
コロナの影響で
お店を閉めることになって、
私ひとりの収入で
宮田家を支えるってわかった時は
本当に心配だった。
・
・
だから、
そんな気持ちもわかるんだよね。
・
ただ
コンサルをしていて気づいたのが、
みんな
「売り上げが増えたらいいなぁ」
とは思ってはいるけど、
売り上げを増やすための行動を
意識的にとってない…。
・
・
そもそも営業活動をしてない!
・
・
今の状態のまま
売り上げを伸ばしたいと
思ってるんだよね。
・
しかも、
自分のとった行動が
どれくらいの売上になってるか。
どんな成果・どれくらいの成果を
生み出しているのかを
わかってない。
・
自分の勝ちパターンを
わかっていないから、
いざ売り上げを
伸ばそうと思っても
何をしたらいいかわからないし、
何かをしようと思えない。
・
・
営業しない
↓
売上が伸びない
↓
このまま行くと
事業を継続するのがつらくなる。
・
・
じゃあ、
どうすればいいかというと、
まず営業する。
・
いろんな方法で営業をやってみる。
そして、
自分の得意な営業パターンをつかむ。
・
・
具体的には、
営業した成果の振り返りをすること。
・
営業は直接話す・
クロージングするだけじゃなく、
投稿で商品を紹介したり
メッセージでオススメすることも
含まれるよ。
・
・
どんな投稿から
どんな人のお申し込みがあったのか・
このプランに申し込んでくれた人は
どのSNSから
どの記事のコメントから
どんなメッセンジャーからなのか。
・
まずこれを把握しよう!
・
・
ちなみに私は、
1週間ごとに
それぞれの営業方法の成約率を
出してるよ。
・
・
ゴール:売上を伸ばす

↑

得意な営業をする

↑

得意な営業パターンをつかむ

↑

いろんな営業をする
・
・ 
これね!
・
今回は営業について書いたけど、
営業活動に限らず
自分のとったどんな行動が
どんな成果に繋がっているのかを
把握しておくことで、
それを更に
ビジネスに活かすことができるよ!


 
-大人の女子校 アメーバブログより
(戦略的ブログコンサルタント・
大人の女子校専任講師 宮田ユリカ)-


゚*☆只今、起業スタートガイドを
 プレゼント中!☆*゚

プレゼント内容はこの3つ!

/
1.時間も経験もない既婚女性が
 0から売れっ子になった10の秘密
2.ビジネスに使える自分の強みを知る方法
3.商品の作り方 集客を学べるSNS起業法
\  

プロフィール @otonanojoshiko から登録してくださいね。


#起業家
#起業ママ
#起業したい
#独立開業
#フリーランス
#起業準備
#開業
#強み
#強みビジネス
#大人の女子校
#起業
#起業女子
#ママ起業
#テレワーク
#仕事
#仕事術
#オンラインサロン
#マネジメント
#Japanesestyle
#followme
#サロン経営
#ハンドメイド
#アドバイス
#営業
#得意
#コロナの影響
 【売れる商品作りのポイント】 
【売れる商品作りのポイント】
 

『すでに
 できることから
 始める!』
・
これが、基本です。
・
・
まだ商品のない方は、
ご自身ができることを
書き出してください。
・
強みは何か?
既にある資格は?
・
すでにある中から
商品化できるものを
考えて出していきます。
・
・
『商品はこれ!』と
決めなきゃいけない、
・
そう思っている人は
いませんか?
・
・
そう思っている人は、
まず、
その考えを捨てましょう!
・
というのも
私自身、
商品は何度も
変わっています。
・
・ 
時代の流れや、
環境などによって
変わることは
大いにあり得えます。
・
周りの人の需要を
見たり聞いたりして
シフトすることや
商品を2つ構えても
大丈夫。
・
・ 
『周りは何を求めてる?』
『何ができるかな?』
と考えて、
ジョブチェンジするは
売れるためには
必要なことの1つです。



-大人の女子校 アメーバブログより
 (大人の女子校 専任講師 
 かわふちあつこ)-




゚*☆只今、起業スタートガイドを
 プレゼント中!☆*゚

プレゼント内容はこの3つ!

/
1.時間も経験もない既婚女性が
 0から売れっ子になった10の秘密
2.ビジネスに使える自分の強みを知る方法
3.商品の作り方 集客を学べるSNS起業法
\  

プロフィール @otonanojoshiko から登録してくださいね。


#起業家
#起業ママ
#起業したい
#独立開業
#フリーランス
#起業準備
#開業
#強み
#強みビジネス
#大人の女子校
#起業
#起業女子
#ママ起業
#テレワーク
#仕事
#仕事術
#オンラインサロン
#マネジメント
#Japanesestyle
#followme
#サロン経営
#ハンドメイド
#アドバイス
#資格
#商品
#捨てる

【目標も、悩みも、自分と同じ人はいない】

個別面談を通して目標を聞くと、
目標はみんなそれぞれ。
同じ目標の人はいない!
・
悩みもそれぞれです。
・
・
だから、
まずは全員にやってもらうのは、
到達できる目標を目の前に掲げること。
・
・
でも、すごく簡単な目標ではなく
動かないと到達はできない、
という程度の目標。
・
やらなくて到達できるのなら
講師が伴走しながら
アドバイスする意味は、
ないですもんね。
・
・
「本業が忙しくて
 本業と副業の両立が難しい。」
・
・
このような場合、
半年後の目標と
この1か月の目標売上を聞きます。
・
両方聞くことで
1か月の目標をクリアすることと、
半年後のために何をしていこうか
初回面談後、日を追う中で考えます。
・
・
「本業の忙しさは変えられないから
副業を充実させるために
急がずゆっくりやりましょう」
・
・
この方とは
この考え方をベースに進めていきました。
・
でも売上を上げるために
動くかどうかはわたしではなく
ご本人。
・
動きがない時は
声をかけていきます。
・
・
そこでやるべきことに気づき
行動を起こすことで
目標売上を達成。
・
本当に小さなことで、
小さな一歩で
もしかしたら自分がなにを得たのか
気づかないくらい小さなことを
してみることで
得られる結果は変わります。
・
・
その小さなことを
自分のものにするために
独学の起業ではなく
講師が伴走してくれる
起業キャンプはとても有効です!
・
小さなことの繰り返しで
数ヶ月後には
今より売上をあげられる土台が
できていきますよ。

 
-大人の女子校 アメーバブログより
(大人の女子校 専任講師 ほったけいこ)-


起業キャンプとは、
1ヶ月間、講師のアドバイスを元に
オンラインで起業を学ぶコースです。

売上UPを目標とした
1グループ10~15名のチームで、
1ヶ月で売上を上げるための行動を
習慣化・継続させ、
一緒に頑張る仲間をつくり
起業家マインドを育てていきます。

詳細はこちら。
↓
http://bit.ly/3qjMvfb



゚*☆只今、起業スタートガイドを
 プレゼント中!☆*゚

プレゼント内容はこの3つ!

/
1.時間も経験もない既婚女性が
 0から売れっ子になった10の秘密
2.ビジネスに使える自分の強みを知る方法
3.商品の作り方 集客を学べるSNS起業法
\  

プロフィール @otonanojoshiko から登録してくださいね。


#起業家
#起業ママ
#起業したい
#独立開業
#フリーランス
#起業準備
#開業
#強み
#強みビジネス
#大人の女子校
#起業
#起業女子
#ママ起業
#テレワーク
#仕事
#仕事術
#オンラインサロン
#マネジメント
#Japanesestyle
#followme
#サロン経営
#ハンドメイド
#アドバイス
#目標
#オンライン
#悩み

【可能性を広げるための第一歩は、
思い込みを捨てること】


こどもが小さい頃は
自分がしたいような働き方は
できないと思い込んでいた。
・
欲しい収入も
得られないだろうから
"資格"を取れば
打破できるんじゃないかって思った。
・
・
『資格=再就職しやすい』
『資格を取ったら、
 稼げるようになる』
・
・
この思い込みをしている人は
女性には結構多いのかもしれないね。
・
資格って、
取得するだけじゃなくて
・
資格を取って、
"ビジネス"をしないとダメ!
・
そして、
その資格が
"自分に合っているか"も、
とても大事。
・
・
『〇〇でなければならない』
『××だから、こうしないとダメ』
・
そういう思い込みは
みんな持っているし、
なくならない。
・
思い込みに気が付いたら
捨てる、辞めるでOK!
・
"いらない思い込み"は
どんどん捨てて
可能性に向かっていきましょう!


ー大人の女子校 校長 岡崎知美ー


゚*☆只今、起業スタートガイドを
 プレゼント中!☆*゚

プレゼント内容はこの3つ!

/
1.時間も経験もない既婚女性が
 0から売れっ子になった10の秘密
2.ビジネスに使える自分の強みを知る方法
3.商品の作り方 集客を学べるSNS起業法
\  

プロフィール @otonanojoshiko から登録してくださいね。


#起業家
#起業ママ
#起業したい
#独立開業
#フリーランス
#起業準備
#開業
#強み
#強みビジネス
#大人の女子校
#起業
#起業女子
#ママ起業
#テレワーク
#仕事
#仕事術
#オンラインサロン
#マネジメント
#Japanesestyle
#followme
#サロン経営
#ハンドメイド
#アドバイス
#断捨離
#資格
#可能性

【自分の内側と外側を見てみよう。】

人生を作っている基準の見方には
二つあるんです。
・
今日は、
それぞれの基準がどんなものかを
少しお話したいと思います。
・
『価値基準(内側の基準)』とは…
・
◆性別・国・時代が違っても
 変わらない普遍的な物!
・
◆外の世界は関係なくて、
 真の自分自身。
・
・
言い換えると、
・
「どういう自分であることに
 価値を持つのか!?」
・
というものです。
・
・
それに対して『価値観(外側の基準)』とは、
外の世界にある何かに
価値を感じることです。
・
例えば
◆挨拶を大切にしている自分
 ・・・(価値基準、内側)
・
◆挨拶は大事
 ・・・(価値観、外側)
・
・
自分自身が、
心底大切に思っていると疑わないもの。
・
それも意外と道徳心や常識、
親から受けた教育の影響だったりします。
・
・
価値基準はちょっと抽象的で、
なかなか見つけるのが難しいです。
持って生まれた先天的な物でもあります。
・
でも、価値基準を
じっくり見つけていくことで、
自分を生かすことが出来ます!
・
そして、自分を生かす連続が
人生をつくっていくことになるんです!
・
・
年の初めに、
ちょっとだけ人生を振り返って
『自分はどんな人間なのか?』
じっくり覗いてみてくださいね!
 

-大人の女子校 専属講師 
ライフスタイルアドバイザー
45歳からのビジネスアドバイザー 
大谷祥子  アメーバブログより-


゚*☆只今、起業スタートガイドを
 プレゼント中!☆*゚

プレゼント内容はこの3つ!

/
1.時間も経験もない既婚女性が
 0から売れっ子になった10の秘密
2.ビジネスに使える自分の強みを知る方法
3.商品の作り方 集客を学べるSNS起業法
\  

プロフィール @otonanojoshiko から
登録してくださいね。

#起業家
#起業ママ
#起業したい
#独立開業
#フリーランス
#起業準備
#開業
#強み
#強みビジネス
#大人の女子校
#起業
#起業女子
#ママ起業
#テレワーク
#仕事
#仕事術
#オンラインサロン
#マネジメント
#Japanesestyle
#followme
#サロン経営
#ハンドメイド
#アドバイス
#デザイン
#人生
#価値観

【人は、感情「を」買ってる。】


私は意外とお買い物好きで、
外出した時に
何かよさげなものを見つけては
色々買ってる。
・
最近は1日に
フェイスパックを5種類買ったよね。
顔1個のくせにパック5種類よ!?(笑)
しかも箱で買ったりしてるから、
枚数としては20枚くらい!!
・
・
なんで買うかっていうと、
・
「有名じゃないけど
 めっちゃいいパックを見つけて
 みんなに伝えたい!」
・
・
もっと言うと
・
「自分がいいと思うものを伝えて、
 みんながそれを買って
 喜んでるのを見たい!」から。
・
・
私は自分のオススメを使って
誰かが喜んでくれるのが好きだし、
・
「オススメしてよかったー!」
って気持ちのためにパックを買ってる。
・
(もちろん肌がキレイになるのも
 嬉しいけど。)
・
・
パックそのものじゃなく、
「オススメしてよかったー!」
っていう満足感がほしくて
お金を払ったってことね。
・
人は感情「で」買う
なんて言うけど、
本当は感情「を」買ってる。
・
クラウドファンディングや寄付は
「役に立てて嬉しい」感情を、
・
鬼滅の刃の映画は
「泣きたい」とか
「みんな見てるから私も見て共感したい」
感情を買ってる。
・
・
あなたのサービスは、
お客様にどんな感情を提供できるかな?


 
-大人の女子校 アメーバブログより
(戦略的ブログコンサルタント・
大人の女子校専任講師 宮田ユリカ)-


゚*☆只今、起業スタートガイドを
 プレゼント中!☆*゚

プレゼント内容はこの3つ!

/
1.時間も経験もない既婚女性が
 0から売れっ子になった10の秘密
2.ビジネスに使える自分の強みを知る方法
3.商品の作り方 集客を学べるSNS起業法
\  

プロフィール @otonanojoshiko から
登録してくださいね。


#起業家
#起業ママ
#起業したい
#独立開業
#フリーランス
#起業準備
#開業
#強み
#強みビジネス
#大人の女子校
#起業
#起業女子
#ママ起業
#テレワーク
#仕事
#仕事術
#オンラインサロン
#マネジメント
#Japanesestyle
#followme
#サロン経営
#ハンドメイド
#アドバイス
#買い物
#オススメ
#感情
Load More... Follow on Instagram

MENU

  • ホーム
  • 大人の女子校とは
  • サービス・料金
  • メンバーの声
  • お申込み方法
  • NEWS(ニュース)
  • TOPICS(トピックス)

SEMINAR

  • イベント・セミナー
  • 起業勉強会

CONTACT

  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • アメーバブログ
  • 公式メルマガ
  • サイトマップ
起業したい女性をサポートする | 大人の女子校ロゴ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
 会員ログイン
© 2018–2021 大人の女子校