大人の女子校グループ&大人の女子校YouTubeチャンネルにて
オンライン開催と茨城にて現地開催いたします!
「自分らしい働き方・生き方」の可能性が広がり、成果に繋げるために、毎月全国各地の講師を招いて起業勉強会を
オンラインで開催しています!
また感染対策を行いながら現地開催もいたします!
◆第86回 大人の女子校起業勉強会◆
■第一部:学生のうちに知っておきたかった強みの見つけ方
ゲスト講師: 竹内愛美
■第二部:リピーターになってもらえる仕組み作り
講師: 今村愛子
■日 時:10/30(日)
起業勉強会 10:30~12:00
■場 所:茨城にてリアル開催&オンラインにてライブ配信
ワークプラザ勝田 大会議室
茨城県ひたちなか市大字東石川1279番地
・Facebook大人の女子校グループ
・大人の女子校YouTubeチャンネル
※現地にて起業勉強会やランチ交流会に参加されたい方はお申込みがお申込み必要です。
ライブ配信のみのご視聴の場合は、大人の女子校グループへご参加いただくかyoutubeチャンネルにてご視聴いただけます。
第一部 学生のうちに知っておきたかった強みの見つけ方
コロナ禍で大学生の就活事情が変わってきています。
オンライン面接、動画選考など。
一方でこのような変化にも柔軟に対応できる学生がいます。
彼らは自分の強みを徹底的に活かし続けることで、
本命を含む複数社の内定を勝ち取ってきました。
本講義では、コロナ禍で就活生のサポートを行ってきた
アドバイザーが経験した事例をもとに、
誰にでもある強みの見つけ方を学びます。
■講師
-
竹内愛美 東京都在住
新卒就活アドバイザー。
3ヶ月で80人、700本以上の就活書類添削実績を持つ。リピーターの90%以上が複数内定を獲得。
5社以上の内定を獲得した学生のサポート実績も持つ。
第二部 リピーターになってもらえる仕組みづくり
適切なマーケティングによって新規のお客様に商品を購入してもらうことができたら、次は「そのお客様にもう一度商品を購入してもらう」、つまり《リピートしてもらう》ことが重要になります。
継続して買ってもらうためにできることはどんなことでしょうか。
技術の向上、サービスの質を落とさないこと
タイミングよく次のサービス提案をすること
そんなことが思い浮かぶ人もいるのではないでしょうか。
第二部では、サービスを継続して購入してもらうための仕組みを学びます。
単なるフロー解説で終わらない、確かな実績と経験に基づいた、今日から使える効果的な仕組みづくりのお話です。
■講師
-
今村 愛子 東京都在住
起業をブランドにするブランディングコンサルタント。
打ち出し方や魅せ方を伝えるブランドイメージから、稼ぎ方を決めるビジネスモデルまで伝えるコンサルタントとして活躍。
ロゴ/パッケージデザイン監修・ファッションアドバイス・商品設計・SNS活用などのアドバイスを提供。売上月20万円の受講生を月80万に、など受講生の81%が売上増や認知UPの成果を上げ、自分をブランドとして広げていきたい起業家に人気となっている。
幼少期から海外生活が長く、ファッションコンサルタントとしても活躍し全国で1200人以上を指南。自身のオンラインサロンも主宰、強みを生かして楽しいライフスタイルを作りたい女性に支持されている。
大人の女子校 運営/講師。
多くの皆様のご参加、お待ちしています!!
◆第86回 大人の女子校起業勉強会◆
■第一部:学生のうちに知っておきたかった強みの見つけ方
ゲスト講師: 竹内愛美
■第二部:リピーターになってもらえる仕組み作り
講師: 今村愛子
■日 時:10/30(日)
起業勉強会 10:30~12:00
■場 所:茨城にてリアル開催&オンラインにてライブ配信
ワークプラザ勝田 大会議室
茨城県ひたちなか市大字東石川1279番地
・Facebook大人の女子校グループ
・大人の女子校YouTubeチャンネル
※現地にて起業勉強会に現地参加されたい方はお申込みがお申込み必要です。
ライブ配信のみのご視聴の場合は、大人の女子校グループへご参加いただくかyoutubeチャンネルにてご視聴いただけます。
■ よくあるご質問
Q.どんな人たちが受講していますか?
これから起業を考えている人から女性経営者まで、20代~50代の幅広い世代の女性が受講しています。
女性なら誰でも気軽に参加できる勉強会です。
セラピスト、カウンセラー、コーチ、税理士、会計士、パソコン教室講師、整体師、ヒーラー、メイクアーティスト、看護師、ベビーマッサージ、料理研究家、ヨガ・ピラティスインストラクター、ダンサー、アクセサリー作家、ハンドメイド作家、カメラマン、占い師、話し方講師、音楽家、事務サポート、イベント企画、起業コンサルタント、セミナー講師、強み発掘家、等
自分の仕事以外のフィールドで活躍する仲間と繋がることができます。
Q.まだ起業すると決めてはいませんが、受講は可能ですか?
可能です。いつか起業する時のために、役立つ情報を提供しています。